2015年7月27日月曜日

バージョン4の予定内容でーす!

ども、おっしーっす!!

もうブログを書く時間を削るほどプログラムしてます。


iPhone環境用に買ったマックも、電源を入れること無く鎮座しております。

そして、作成中のバージョン4の予定日ですが、言っちゃっていいの?
大丈夫?予定日守れる?本当に間に合う?
ちょっと自信なさげな空気出してますが、一応8月入ってすぐに出す予定で頑張ってます。

ちなみに予定している内容一覧です。

・Tegra2端末をサポート外へ変更(ごめんね)
・新エリア、「ミッドガルド」と「時の狭間」を追加(全12エリア+)
・クエストで星が表示されない問題の修正
・従来のエリアにクエストを追加
・ボスがNPC相手でも攻撃モードになるとエフェクトを出す問題を修正
・実況動画撮影機能の追加
・雪の足止めやHPが徐々に減るエリアはものを拾う事でストレスを緩和できる仕様にした

行数は少ないのですが、iPhone版に向けて開発環境を一新してあります。
不具合等あればご一報くださいませ~~!

にんにん!

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

It is program enough to cut the time to write a blog.

Mac that I bought for the iPhone environment, you lay it without a power supply.

Date of version 4 in the creation, we are working hard in early August schedule.

The contents list is scheduled.

· Tegra2 changes to support outside the terminal (sorry)
· New area, adding "Between the time" and "Midgard" (all 12 area +)
· Star in the quest does not appear correct the problem
· Add a quest to the conventional area Boss is also in attack mode in the NPC opponent and Fixed issue effect
· Commentary additional video shooting function
· Area where snow stranded and HP is gradually Hell is, stress can be relaxed by pick up

Towards the iPhone version, Yes to renew the development environment.
Please let me know if any trouble etc.

Nin'nin!

----------------------

2015年7月23日木曜日

映像撮影できるようにする予定でーす!

ども~~!
おっし~っす!

本日もバージョンアップはしてません!!(^_^;)


バージョン4に向けてもくもくと開発中なんですが、ちょっとだけ紹介させてください。



この映像を見ても、どこがバージョン4の新機能かわからないですよね・・・

実は、「映像をとる機能」を実装しています。
プレイ動画を沢山シェアしてもらえたらうれしいですw

では~、にんにん!

2015年7月19日日曜日

バージョン4に向けた最新情報!

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.3.1(通称Circle)をリリースしました。



変更点は、ご報告を受けていたクエストのバグを数カ所修正したのみです。

そして現在はバージョン4に向けて必死で開発中です。
同時進行でiPhone向け環境を整えている最中なんですが、Appleほんとに守銭奴金かかる!!
絶対Macが必要だし、年会費取るし、Googleと全然対応が違うんですが・・・・。

ともあれバージョン4はクエストを盛りっと増やすのと、新エリア(時の狭間)を1つ追加します。
といいつつも、iPhone対応でかなりの出費がかさんでいるため、話し合いの結果、新エリアのみカンパして頂いた人向けの限定コンテンツにする予定です。
結構ギミックにこだわったので限定にしちゃうの抵抗あるというか、みんなに見て欲しい気持ちはあるんで、ちょっと残念です。(結構ハイレベルな人向けな内容なので、このエリアに来なくても全然遊べますけどね・・・)

それから、明日はABC2015 Summerに行ってきます!
一年ぶりに行くので楽しみですわ~~~。

にんにん!

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.3.1 (aka Circle).

Change is the quest of bugs that had received your report only were several places modification.

We are desperately in development towards the version 4 now.
It is while you have established a iPhone for the environment at the same time progress.
Apple really need money! !
Mac is necessary, must have annual fee, at all correspondence is different with Google.

Version 4 to increase the quest.
It will add one new area (Between the time).
because there is spending in the iPhone, it is scheduled to be in limited content of the people who were Kampa only new area.
There is a resistance to the limit so stuck to the pretty gimmick.
I want you to look at everyone. I'm sorry. (The content is a fairly high-level people-friendly)

Then, tomorrow we'll go to ABC2015 Summer!
It is fun because go to one years.

Nin'nin!

----------------------

2015年7月18日土曜日

ボス戦をリニューアル!!

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.3(通称Circle)をリリースしました。



今回はクエストの「ピンク星」が表示されたままになる問題の修正。
それと全エリアの「ボスの特殊攻撃」を見直しました。

ボスとの戦闘はスキルをタップするだけの単調なものから、やや動きを必要とする内容に変わりました。
変更内容は地味ですが、これ、結構大変でした・・・、自分で自分を褒めようw

あ、ダウンロードの問題も解決してますんで!!

にんにん!

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.3 (aka Circle).

Fix this time will remain the "pink star" of the quest is displayed problem.
At the same we have reviewed the "special attack of the boss" of the total area.

Battle with the boss from only monotonous intended to tap the skills, has changed to the contents that somewhat requires movement.
The changes are modest, but it was pretty hard.
Let's Praise the myself.

Nin'nin!

----------------------

2015年7月16日木曜日

ゲーム起動時のダウンロード問題暫定対応版

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.2.3(通称Waight)をリリースしました。


現在、ゲーム起動時のダウンロードで問題が発生しています。
完全対応にはなっていないため、引き続き改良が必要なので、暫定対応版とさせてください。

にんにん!

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.2.3 (aka Waight).

Currently, the problem download the game startup has occurred.
Because it does not become a fully compatible, continue because the improvement is needed, please consider it as provisional compatible version.

Nin'nin!

----------------------

2015年7月14日火曜日

戦争イベントで助けた兵士が消える問題を修正

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.2.2(通称Waight)をリリースしました。



今回はバグ対応として、戦争イベントで助けた兵士が消える問題を修正しました。

にんにん!

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.2.2 (aka Waight).

As this bug correspondence, Fixed disappearing soldiers helped in the war events.

Nin'nin!

----------------------

クエストにもう一度、挑戦してみないかい?

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.2.1(通称Waight)をリリースしました。



今回はバグ対応として、ブリームの森で墓石を探すクエストで墓石が小さすぎる問題を修正しました。
あとクエストの表示で、一部ピンクの星が表示されないケースがありました。
これは仕様だったのですが、あまりにも解りにくいので、マップに表示するように変更しました。

もし、諦めていたクエストがあれば、これを期にもう一度挑戦してみてくださいね。

にんにん!

余談:本日(7月13日)、任天堂の岩田社長が他界されました。私はあまり誰かのファンになるようなタイプでは無いのですが、岩田社長は大好きな人でした。とても残念です。


----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.2.1 (aka Waight).

As this bug correspondence, it was corrected the problem tombstone is too small in the quest to find a tombstone in the forest of Breem.
The display after quest, some pink star there was does not appear the case.
This is was the specification, but it is hard too understand, has been changed to display the map.

If there is a quest that has been given up, but please try to challenge again in the period in this.

Nin'nin!

Digression: today (July 13), Nintendo's Iwata president has been passed away. I am not a human such that too someone's fan, but Iwata president was the person I love. It is very disappointing.


----------------------

2015年7月12日日曜日

ワイトの謎に迫るクエストを追加

ども、おっしーっす!!

今日、バージョン3.2(通称Waight)をリリースしました。



今回はぱっと見、何の変更も無いような・・・そんな感じです。
では、いつもの様に変更内容一覧です。
  1. 名声を上げていく事によるイベントを追加した
  2. 戦争時に時々邪魔が入るようにした
  3. ビオック側の友好度でのクエストを追加した
今回は少なくて申し訳ないです。

追加したクエストに関しては、ここを見てからだと解りやすいかもしれません、はい。

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, we have released version 3.2 (aka Waight).

Change is the table of contents.

  1. Add an event due to go up the fame
  2. Was so sometimes interfere enters at the time of war
  3. We have added a quest in Vioc side of the friendship

This time, I'm sorry less.

With regard to the added quest, you may easy to understand that he from seeing here.



----------------------

2015年7月10日金曜日

アップルジャム第四章

ども、おっしーっす!!

ぶれめ堂では、ゲームを出す時に結構な量のシナリオを書き込んで世界観の設定を決めます。
一般的なゲーム会社などがどうやっているのかは知りません。
そもそもゲームなんて作ったことが無い人で作っているので・・・・。

今日はアップルジャム(バージョン4?)を出す為に準備中のシナリオの一部を出します。
ただ、色々と書き込んでもアップルジャムのゲームシステムだと表現できないんですよね・・・・。
致しかたないとはいえ、ちょっとさみしいですw

---------------------



一説によると、ワイトは暗闇で活動し特に知能の高い生物の血を好んだという。
ワイトの森はその名の通り、ワイトが住んでいたとされる森だ。

森に住む村人は夜になると、ワイトを恐れ交代で見張りをしていた。
しかし数人の見張りではワイトの犠牲者を減らすことすらできず、皆は各々を守るために夜中心の生活を強いられることになった。
今ではワイトも絶滅し、姿を見ることは無くなってしまったが、村人は今でもワイトを恐れ、口々にその伝説を伝え合っていた。

そのワイトの伝説の中に、こんな詩がある。
「燃える、燃える、軌跡を辿れ、やがて炎は、彩りをも燃やす。」

今となってはこの詩の意味を知る者はいないが、村人が子供を寝かしつける時、必ずこの詩を繰り返し、暗闇を好むワイトを遠ざける「おまじない」の様なものとして伝わっていた。

ワイトが絶滅して数百年ののち、その深い森を支配したのは巨大な蜘蛛だった。
蜘蛛は時に家畜を襲う事はあっても、こちらから何もしない限りは決して人を襲う事はなく、ワイトの森はビオック王国において「一番安全な場所」という者もいるほどだった。

私はビオック王より、とある任務を授けられた学者だ。
その任務とは、過去の書物を調べ、建国前におけるこの大地の営みについて調査し、そして現在に至る経緯を推察するといったものだ。

全ての物事には過去があり、そして未来に繋がっている。
過去を学び、未来に役立てようというビオック王の聡明さに、私は驚いた。
いや、正直に言おう。
この長きに渡る戦争を起こした先代のビオック王から今に至るまで、王という者は国土にしか興味が無く、知のかけらすら無いものだと私は決めつけていたのだ。

まあいい、王の資質は今の任務に何の関係もない、ともかくだ、私はそういった経緯で今、この調査書をしたためているのである。
そして、私がまず考えたのは、この広大なビオック国においても最も古い歴史があるとされるワイトの森について調べてる必要がある事だ。

ワイトの森に関する書物は、他の地方と比較した時、どちらかと言えば少ない。
やはり歴史が古いために残っていないのか、それとも村人の過去を重んじない気質のせいか、ともかく私はこの少ない書物の中から、ワイトの森の過去について紐解く必要があるのである。

そして書物を読み進めて行く中で、ひとつの疑問が私の中に浮かんできた。
それは「蜘蛛」である。
多くの書物には、ワイトに関する「恐怖」や「習性」そして「特徴」を記してあるが、現在の森を歩きまわる、この「蜘蛛」に関する記述が見当たらないのだ。
いつ、どのようにしてこの蜘蛛はワイトの森に産まれ、そしてどのようにしてこの様な巨大な姿に変貌したのか、それが解らないのである。
この蜘蛛の過去さえわかれば、ワイトの絶滅に関するヒントが得られるのではないか、そう考えた私はワイトの森で、ひと月の間の毎日、木の間を行き交う蜘蛛の観察をはじめる事にした。

余談ではあるが、私は歴史学者であり生き物の生態には何の興味もない。そして蜘蛛はどちらかと言えば、苦手な部類である。
まさかその蜘蛛を真剣に調査する事が歴史解明の鍵になる可能性があるとは、皮肉なものである。

数日も観察したところ、私はある事に気がついた。
それは蜘蛛が歩くルートに、何がしかの規則的なものがある事だ。

アップルジャム第一章

ども、おっしーっす!!

ぶれめ堂では、ゲームを出す時に結構な量のシナリオを書き込んで世界観の設定を決めます。
一般的なゲーム会社などがどうやっているのかは知りません。
そもそもゲームなんて作ったことが無い人で作っているので・・・・。

今日はアップルジャム(バージョン1)を出す前に用意したシナリオの一部を出します。
ただ、ゲーム開発中に色々と変更になったりしているため、現状のゲーム内とは微妙に差異があったりしますし、登場しない人物がいたりもします。

---------------------

短い草が延々と続き、夏になるとその上空をトンボの群れが飛び交う。
小さな川に沿って道が続き、その途中に広がる畑。
さらに進むと、程なくして水車が回る小屋が見える。
小屋には母と、その子であるクルトの二人暮らしだった。
二人は、日々実をつける作物を籠に入れ、数キロ離れたブリームの村で売ることで生計を立てていた。
それはクルトが17歳になった日だった、いつもの様に前触れもなくやって来たムロアは腰に大きな斧をさして現れた。
幼き頃に死んだ父の親友であったムロアは、ブリームの村より北にあるフォルオスの街に住んでいたが、ブリーム方面で狩をした際には必ずクルトの家に顔を出し、母のお手製ホットミルクティーを飲むのだった。


扉を開けたムロアはあごを動かし、クルトに外に出るように指示した。
木彫り人形を作っていたクルトは、すぐに手を洗い、言われるがままに外に出た。


ムロアはその太い腕で、大きく斧を一振りすると、ピタッと動きを止め、日の光で反射する刃の先をじっと見つめていた。
その様子は雄々しく、そしてどこか美しく、まだ若いクルトにはムロアがとても遠い存在の様に感じたのだった。


「お前の父さんが使っていた斧だ」
ムロアは斧の刃先を指で撫でながらそう言った。


「残念ながらあいつは体力のあるタイプでは無かったからな、この斧もこんなに綺麗なままだ」
そしてムロアは斧をクルトに手渡した。
見た目はしっかりとした作りにも関わらず、それほど重さを感じない事にクルトは驚いた。


「しかし手先が器用な奴でな、この斧もお前の父さんの作品だ、どうだ?そっけない作りだが握りの感触、刃のツヤ、振るとわかるが空気を切る感触はまさに芸術だ、ほら、振ってみろ」


クルトはぎこちない動きで、父の斧を振ってみた。


「クルト、お前は生まれてから17年間、お母さんと一緒に過ごしてきた、きっと明日も、お前は籠に野菜を入れて、ブリームの村に行くのだろう」


クルトはムロアの言いたいことがわからず、どういう顔をすべきか悩んだ。


「俺とお前の父さんはな、この斧で、邪神ヴァジュラを共に倒すと誓い合ってたんだ、ヴァジュラは知っているか?」


フォルオスの者でもブリームの者でも、邪神ヴァジュラを知らぬ者などいるはずも無かった。
かつてアースガルド王国にいたゼキリルという大臣、彼は強欲から国を追放させられ、強盗によって命を落とした。その怒りの念が形となり創りだしたとされる邪神である。
クルトは当然だという表情で頷いた。


「いいかクルト、アースガルド王国に、三人の神官がいるのは知ってるか?」


「もちろんだよ、三神官による毎日の祈祷のおかげでアースガルド神のちからを借りてヴァジュラを遠ざけてるんだから」


「そう、問題はそこなんだ、三神官はいずれもかなりの高齢だ。先も長くはないだろう。しかし、アースガルド王国には三神官を超えるちからを持つ者がいないんだ」


「え・・・・・?三神官の体調に問題でもあるの?」


「いや、そういう訳では無いが、三神官のひとりでも欠ければ、ヴァジュラを遠ざけ続けられるか怪しいのも事実だ」


「そんな・・・・」


「そんな危うい状況のアースガルド王国だがな、その三神官と変わらぬ素質を持つ男を見つけたのだ・・・・」


「よかった、その人はアースガルド王国の人なの?」


ムロアは首を横に振った。
「しかし残念ながら、その男はもうこの世に居ないんだ、お前の父さんだからな」


「え?父さんが三神官と同じちからを!?」


「お前の父さんはな、三神官のひとりであるキージャの子で、クルト、お前はキージャの孫なんだ」


「ええええええええええええ!!!嘘だ!!」


「嘘だとどれだけ良いか・・・、父さんはな、三神官に手が出せないヴァジュラの策略で殺されたんだ」


「・・・・・そんな・・・・・」

「野菜をブリームの村で売る毎日は一旦中止だ、キージャが生きている間に、お前はキージャに会わなければならない。」

2015年7月9日木曜日

バグ修正とマックとWin8

ども、おっしーっす!!

今日、アップルジャムのバージョンが3.0.1になりました。



ユーザさまよりご報告のあったペットの問題が中心になっています。

  1. ネヴァミのキノコがアイテムを出さない問題を修正
  2. ペットへの状態不良の影響を主人公と分離した
  3. ペットが死ぬと主人公を攻撃対象とする場合がある様にした
  4. ペットが複数召喚できる状態になっていたのを修正した
  5. 戦争は常にどこかで発生している状態にした

今は、今後の追加予定について色々打ち合わせしている最中です。
ひと通り話題を出しきってから、作成時間の重み付けをして
順に出していきたいと思っています。

そして、iPhone作成環境を構築すべく、マック買いました。(中古品ですけどね!)
全然操作がわかりませーーん!!
これもはやビギナー状態なんですけどw

色々いじくってみたいのですが、Win8のサブPCが調子悪くなったので
そっちに手を取られてなかなか進まないという・・・
そう言えばクルさんのパソコンのハードディスクも増設しないといけないの
忘れてたな・・・・怒られちゃうな

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Today, version of Apple jam is now 3.0.1.

There was a comment from the user, is the pet of the problem is large.


  1. Fixed mushroom Nevami is not issued an item
  2. Was separated from the main character the effects of state failure to pet
  3. Pet was in like there is a case of the attack the hero and die
  4. Pet was modified the had become ready for multiple summons
  5. War we have to state that always occurs somewhere


Now, it is the middle you have various meeting for additional future plans.

And, in order to build the iPhone created environment, we bought Mac.
I do not know at all operation! !
Beginner state.

I want to try various futzing, but for sub-PC of Win8 becomes bad tone
Operation of Mac does not proceed
Kulu's computer's hard disk also had forgotten to do not do not expansion
It would have been angry



----------------------

2015年7月7日火曜日

バージョン3リリースでっす!!

ども、おっしーっす!!

やっとバージョン3(通称Fame)をリリースしました!!



なんだかんだで結構色々と変更されてます。
では、いつもの様に変更内容一覧です。

  1. チュートリアルで間違ってアップルを売ってしまった時に進めなくなる問題を修正した
  2. チュートリアルのメッセージは3秒間は消さないようにした
  3. チュートリアルでスキップを可能にした
  4. ティターノ街道[エルラン領]の岩の近くで歩きにくい問題を修正した
  5. パラディンのスキル、スタンが機能していないバグを修正した
  6. バッグでのクリティカルの表示がおかしい問題を修正した
  7. 倉庫だしいれ後の赤枠が残るバグを修正した
  8. アイテムを移動、売却するとショートカットが消えるバグを修正した
  9. シール草原に2体出現していたアルデロを1つにまとめた
  10. クリティカルアップ系のバグで効果上がりすぎていたのを修正した
  11. バッグの容量を増やした
  12. 新パラメータ「名声」を追加した
  13. 戦争を追加した(一定時間毎に発生)
  14. 新モンスター「ゾンビイーター」を追加した
  15. 忍者の分身スキルを変わり身の術に変更し、分身を高レベル向けスキルに変更した
  16. ランダムイベントを追加した(冒険中に突然発生します)
  17. 昼夜を明確に分けた
  18. お酒「ゲンゲン」を追加した
  19. スキルアイコンをいくつか適切なものに変更した
うひゃ~、いっぱいあるなぁw
じっくり楽しんでもらえたらと思います~!!

ちなみに「名声」を上げるとエルラン城もしくはビオック城で特別な装備が買える様になります。
そして引き続き、「名声」に関連した特典を徐々に追加予定です!


そして、そろそろiPhone版を出すべく環境構築に入ろうと思っています
とはいえ、私、アップル製品を1つも持ってないというアップルビギナーです。(ゲーム名、アップルジャムなのにね!!)
環境だけでも結構な出費になるみたいですが、果たしてできるのだろうか・・・(不安;;)

----------------------

Hello! I'm Osshy!!

Finally we have released version 3(aka Fame)!!!




It has been many things change.
Change is the table of contents.

  1. In the tutorial, we modify the not become a problem advancing to when you've sold the Apple wrong
  2. Tutorial messages for 3 seconds was to not erase
  3. It made it possible to skip the tutorial
  4. We have to correct the difficult problem that walking in the vicinity of the rock of Mount Titano Road [Elran]
  5. Paladin skills, Stan Fixed a bug that does not function
  6. We have modified the critical display is strange problem in bag
  7. I have to fix a bug that red frame after warehouse out remains
  8. Move items, fixed a bug that shortcut disappears and sell
  9. The Al-delo that had appeared two bodies in Seal grassland summarized in one
  10. Fixed to the had too much rise effect buff of critical-up system
  11. Increased the capacity of the bag
  12. Added a new parameter "fame"
  13. It was added to the war (which occurs at regular intervals)
  14. We have added a new monster "Zombieater"
  15. Change the alter ego skills of ninja changes to the way of the body, we have changed the alter ego to the high level for skill
  16. Was added to the random events (sudden it occurs during the adventure)
  17. Day and night and I was clearly divided
  18. We have added a drink "Gengen"
  19. We have changed the skill icon to some appropriate ones
By the way, it will be like can buy special equipment in Elran Castle or Vioc Castle If you increase the "fame".
And subsequently, it is gradually added plan benefits associated with the "fame"!

I hope you enjoy Could! !

And, we are soon going to to enter the environment construction in order to get the iPhone version.
I do not have the Apple product "Apple beginner". (Game name is "Apple Jam" Yet it is strange !!)
But I want become a fine spending alone environment, will it be able to really ... (anxiety ;;)

----------------------

2015年7月5日日曜日

バージョン3、テストフェーズ突入のお知らせ

ども~、おっしーっす!!

アップルジャムのバージョン3.0(通称Fame)、いよいよテストフェーズに入りました!


二足歩行のトラと牛がいる風景ってシュールだよね・・・



二回同じネタで記事書くのも変なので、詳細内容はもうゲームのリリースと同時でいいかなと思っています。
結構、大幅に修正が入っているので、テスト作業にもう少し時間を取られそうですが、今しばらくお待ちください。(なかなか手ごわかとです。)

あと、お酒好きの皆様、今回新酒は追加になっておりません。
同時進行で、バージョン3.Xの追加予定の内容もじわじわと検討中です。

てことで、バージョン3間近!お楽しみに!!

------------------------

Chao! I'm Osshy

Apple Jam version 3.0 (aka Fame), went to finally test phase!

Details it will be announced at the same time as the game releases.

Since this time has entered significantly modified, it requires a little more time to test work. Please wait some time now. (Quite formidable.)

Contact bibulous of everyone, this time new liquor does not have an additional.
On the fly, it is being also inching consider the contents of the additional plan of minor version.

Version 3 soon! Look forward to !!


2015年7月4日土曜日

ため池?

こんばんわ~、よっぱのくるさんです♪

今日は、おし~さんの復活祝いという名の飲み会でした(^^)/
(まぁ、おし~さんのおごりですが・・・ごちで~っすw)

いい話を聞いたので忘れないように帰宅直後にブログろうかと!

えっと・・・。ん~っと・・・。

あれ・・・w

溜池ゴローがなんとか・・・

いや!違う!違う違う!!違う!!!!

将来のため池について語ったんです|д゚)

日本の今を生きる若者が20年後にどうなっているか皆さん知っていますか?
私は今日、知りました!

とてもとても大変な状況になりますよ~

やばい・・・
酔いが回ってきたwwwwww

あとはググってください(゚∀゚)




って言うと怒られそうなので・・・

ざっくり言うとため池のお金は少なくなるが
1人が支払うお金は高額になる。
さぁ!君たちはどう行動するのだね!?

ってとこでしょうか。。
(勢いで生きてます。ごめんなさい。)

正直、現状を知ると、とても怖くなりますが
至ってシンプルなのです。
それさえ理解できればあとは行動のみ!

っと自分に言い聞かせて寝ますwww


2015年7月2日木曜日

おっしーの他力本願日記

7がつ2にち くもりときどきあめ

ども~!
おっっしーっす!!



えーっと、ブログは数日ぶりでしたが、黙々とバージョン3に向けた開発を進行中です。
ちょっと体調を崩したせいで、サラリーマンにも関わらず一週間ほどお休みしてたお陰でゲームの開発の方は飛躍的に進みました。

それにしてもあれですね、現状のゲーム内容に傷をつけないように新機能を盛り込むのってかなり神経使いますね。(初めてできた彼女を車でデートに誘う時くらいの神経がいります)
寿司飯に刺し身を乗せる様に、新機能だけゼロから普通に作ってバージョン2の上によっこらせ!っと乗せることができたらスッゲー楽なんですけどねえ・・・、いつか自分以外のプログラマが出てきたら基盤の作成をお願いしよう・・・うんうん・・・

そして新機能を追加しながら、ふと気がついたんですが・・・


これ


もう変更しまくってて、すでに使い物になりません。(いや、変更する前からグッチャグチャで読めないとか言わないで、ほんとの事言わないで)
メンテする意味すら失われてますね、もうちょっとWiki形式っぽくしてれば楽に編集できて良かったのかもしれませんが・・・・
そのうち時間が取れたらリニューアルしたいですね。
いっそ、操作説明なんて全部排除して、「職業別スキル一覧」とかの方が有用なのかも?
うん、そのうち議題に挙げて、みんなに検討してもらおう・・・うんうん・・・

ゲームプロモ映像も知り合いに頼んだのですが、長いこと進捗状況の話が来ない、タダでお願いしているだけにつつき辛いのですが、新機能追加や画面の変更がありすぎて、またお願いしなおしな予感がしまくるわけですが・・・
これ、言いにくいので、酔ってそうな日を見計らってお願いしよう・・・うんうん・・・

そう言えば、ABC 2015 Summer 7/20開催ですね。 これこれ
2014は色々あってABC全部参加できなかったので、今年は行こうと思いまする。
何か良い話が聞けるといいなぁと思ってます。

では、バージョン3の作成にもどりまーす!
にんにん!

2015年6月29日月曜日

範囲攻撃スキルを修正

ども~、おっしーっす。
今日、ひとつバグ対応しました。
これでバージョンが2.4.9になっています。

・範囲攻撃スキルが正しく機能していない問題を修正。

そして今日は、仕事を休んでいるのをいいことにバージョン3に向けた作業をガッシガシと進めました。
もう実装内容はハッキリしているのですが、変わる可能性もあるので伏せておきます。
バージョン2になった時の変更内容と比較すると、変更の数は減っているがひとつひとつの粒が大きな感じです。

では、少しでも進めたいので今日はこのへんでw

にんにん!

-------------

Today, it was one bug correspondence.
This version has been 2.4.9.

Fixed-range attack skills is not functioning properly.

And today, we proceed towards the version 3 on a good thing and that the are off work.
Implementation contents leave face down because there is a possibility that change.
Compared to the changes when it becomes version 2, the number of changes is reduced to have, but every single grain is a large feeling.

Nin'nin!


マーケット画像の変更!

こんにちは、くるです!

マーケットにあるスクショがしょぼいとご意見をいただきまして
作成しましたー!(^^)!

そしたら本チームの看板でもあるおっしーさんから
このスクショは、ほんっっっっと、作り直すべきじゃないの?!
という、温かいコメントを頂いたわけです。
自分に酔った人は怖いですからね、逆らわないようにしないとゲンコツでこめかみ辺りをグリグリやられそうですからね。
命の危険を感じたのでスクショを変更する事にしました


というのは冗談で~、
確かに、そのままホイホイとスクショを貼っちゃってたんで、かなりしょぼく・・・w
アプリをダウンロードする時、画像って見ますよね。。。大事ですよね~(;'∀')

ってことで、変更しようと決まり・・・
具合の悪いおしーさんの出番!w

バナー作成用の画像も兼ねて絵を描いていただきました!
(大変な時にごめんよぉ~)

さすが、もと漫画家志望さんですよね。
うまいです!
(おだてておこうw)

もし、更新の際はチラッとスクショを覗いてみてくれるとうれしいです!
ご意見あればドシドシズバズバ下さい~(^^)/


なんか悔しかったから逆にしてやったりw

2015年6月28日日曜日

バージョン3に向けて

ども~!
おっしーっす!

アップルジャムの今後について、ユーザさまより貴重なご意見を頂きました。
本当にありがとうございます!!


そしたら本チームの看板でもあるクルさんから
この意見は、ほんっっっっと、大事にすべきじゃないの?!
という、温かいコメントを頂いたわけです。
酔った人は怖いですからね、逆らわないようにしないとゲンコツでこめかみ辺りをグリグリやられそうですからね。
命の危険を感じたのでバージョン3を進める事にしました

まあ、このブログをご覧になっている皆様は、裏でどんな事があったのか十分にご存知だと思いますが。



いや~、私、何も言ってませんよ?
え?この絵?
なんでしょうね、この絵?
私は存じ上げませんが?

大丈夫です、暴力に屈したわけではなく、私の意見として頑張ります!!

基本設計は概ね完成したので、今後ぶれめ堂内での打ち合わせを経て詳細設計に入ります。
実際にバージョンアップする予定日は今のところ、7月の末くらいなのかな~と考えています。

では、これからもアップルジャムをよろしくお願いしますね!

にんにん!

--------------------

Hello, I'm Osshy

About the future of Apple jam, we have received a valuable opinions from the user clients.
Thank you very much.

And then from Kuru, who is also a sign of this team
"This opinion, we should take care!"
That, it is not got the warm comment.
Who drunk is scary.
Because I felt life of the danger to proceed with the version 3.

Everyone that is a look at this blog, I think you know what it was there in the back.




Well ~, I do not say anything?
Huh? This picture?
It would be what, this picture?
I do not understand

It is okay, not necessarily succumbed to violence, and I will do my best as my opinion! !

The basic design was largely completed, I will enter into detailed design in the future in the meeting of Bremedo.
Date to be actually version up for now, we believe that the end of July.

So, I thank you from now on Apple jam!

Nin'nin!


----------------------

開発者、懺悔の間

ど、ど、ど、ど、どーーも!
おっしーっす!

今日、アップルジャムがバージョン2.4.8(通称Watermelon)になりました。


主な変更点はたった1つです。

バッグで確認できる装備のステータスに「CriticalRate」を表示した。

これ、実はアップルジャムの開始時から裏ですでに持ってるステータスでした。
なぜ隠していたか・・・

え~


ゴホン・・・









かなり経過して表示忘れに気がついて、めんどくさくて放置してましたっ!!


ふふっ・・・

はははっ・・・


あ~っはっは!!!・・・・




ごめんなさい。

---------------------------

Today, Apple jam is now in version 2.4.8 (aka Watermelon).


The main changes is one only.

Displaying the "CriticalRate" to the status of equipment that can be found in bags.

From the start of apple jam, it was status have already.
Why it was hiding ...

Eh


...









I noticed to forget display since the time has elapsed. And I had to stand! !


Ha ···

Hahaha ···


HAHAHAHAHA! ! ! ...







I'm sorry.

----------------------

2015年6月27日土曜日

【余談】アップルジャムの成り立ちについて

ども~、おっしーっす!
えー、本日は特に書くことがないので余談をば・・・

珍しく怖い絵ですね、
ヘルヘイムに登場する兵士のイメージです。



そうですね、アップルジャムの成り立ちについて書きたいと思います。

もともと、アースガルド、エルラン、ビオックという三国を舞台にした物語、それは約3年前に遡るのですが、ぶれめ堂として初めて作成したアプリ「ヘルヘイム」が元になっております。
(ほとんどダウンロードされていないアプリですので、恐らく誰も知らないでしょうが・・・w)
ヘルヘイムはゲームと銘うってますが、ほぼ小説アプリです。
ストーリーは北欧神話を基にしつつ自分なりのオリジナルの要素を付与したものを、ほぼ小説と代わらない状態まで書き上げ、それをそのままゲームにしました。
内容はとても暗く、そして重いもので、主人公は言葉も両手、両足も無いといった、ちょっとアダルトなものです。

これは私にとって初めてのアンドロイド(スマホ)プログラムでしたが、見た目の地味さにはわかり辛いのですが、2D表示なのに一応OpenGLなんかを使ってます。
本来、海外の3Dゲーム(EverQuest1~2、World of Warcraft、Diablo2~3、Elder scrolls2~5)が好きだった私は、ヘルヘイムを作る時点で3Dにして出したいなと、やった事も無いのに目論んでおり、OpenGLを勉強しながら挑戦し、あまりのやることの多さに挫折し、あの時できることだけで作ったのがヘルヘイムでした。

それからさらに1年間は全く関係の無いアプリを出し続けていたのですが、どうしても3Dのゲームを作ってみたいという想いが強く、C++(NDK)にも手を出したりと色々模索している時、Unityという開発環境に出会いました。実はヘルヘイム以前にも一度触ったことがあったのですが、「重すぎて遊べないんじゃないのか?」という勝手な先入観があり採用しませんでした。

なのでアップルジャムの基本設計を開始した時、ぶれめ堂内では「ポップなRPG」というイメージで開始したのですが、それと対局にいそうな、ヘルヘイムで最後まで出しきれなかった物語の続きや私の好きなゲームの要素が足されました。
つまり、アップルジャムは「ヘルヘイム2」とも言うべき存在なのです。
アップルジャム文庫で確認できる物語の端々は、ほぼヘルヘイムを遊んで頂けると、そのままなのがわかって頂けます。
しかし、アップルジャムのイメージを壊し過ぎない様に入れているため、予定している物語の半分程度しか組み込めませんでした。(実は一本になっている物語なのですが、そのまとまりすら今は表現でききれていないのが残念です。)
この先のアップルジャムのバージョンアップがあれば、少しずつでもいいので、その辺りも意識的に追加していけたらいいなあと考えています。

以上、余談でした~

にんにん!