2015年10月26日月曜日

戦争イベントが発動しない問題を修正しました!!

ちわ~っす!
おっし~っす!!

本日、アップルジャム バージョン5.1.6(通称:WalkAlone)をアップしました!!

バグ修正ばかりの内容です。


  1. ロキの洞窟で入ってすぐ移動できない問題を修正
  2. 戦争やイベントが一切発動していなかった問題を修正(Thanks for bug report Hachbubuch.)



現在(10/26)時点においてのバージョンは以下の様になっています。
ご注意ください。

iPhone:5.1.3(通称:Encounter)
Android:5.1.6(通称:WalkAlone)

なお、5.1.4~5.1.6はバージョン表記が同じ為、ご注意ください

戦争や突発イベントは楽しいものなのに、5.1.0以降、全く機能していなかったとは・・・
ごめんなさい!!
しかし、海外の方は数比率で見ると低いにも関わらずバグの報告を頂く頻度が高く、国民性の違いを感じますね。


にんにん!!

2015年10月25日日曜日

アップルジャム バージョン5.1.4(5)のお知らせ!!

ちわ~っす!
おっし~っす!!

本日、アップルジャム バージョン5.1.4(5)(通称:WalkAlone)をアップしました!!

ほぼバグ修正ばかりの内容です。


  1. ロキの洞窟でいきなり別エリアへ飛ぶ問題を修正
  2. いくつかの地域でキャラクターが地面に埋まっている問題を修正
  3. 主人公の周辺に落ちているアイテムを一気に拾うボタンを画面に追加
  4. TAPモードでマップ画面に入るとPADモードになっていた問題を修正(Thanks for bug report MEWMEW.)



現在(10/25)時点においてのバージョンは以下の様になっています。
ご注意ください。

iPhone:5.1.0(通称:Love) →近日中に5.1.3(通称:Encounter)予定
Android:5.1.5(通称:WalkAlone)

バージョン5.1.0はパッド操作に多数の不具合があります。
5.1.3にアップデートされるまではタップ操作にてプレイをお願い致します。

しっかし、アップルの審査が遅いのは何とかならんもんでしょうかねえ・・・
管理が大変です・・・。

にんにん!!

2015年10月18日日曜日

アップルジャム、バージョン5.1.2(5.1.3)情報です!

ちわ~!
おっし~っす!!

本日、アップルジャムバージョン5.1.2-3(通称:Encounter)をアップしました!!
5.1.2に問題があったため、追加で修正が入っています!



5.1.1からのアップですのでバグ対応のみです。
対応内容は以下の三点


  1. パッドモードで買い物等ができなくなる問題を修正した
  2. パッドの大きさを大きめに変更した
  3. 方角を切り替えた時の移動方向がおかしい問題の修正

※バグ報告をくれたmoooomさん、ありがとうございました!

パッドの大きさは可変にするより普段からある程度の大きさにしようという結論になりました。

それからiPhone版は審査があるため、例によって時間がかかります、ご了承ください

それでは、楽しいアップルジャム生活を!!
にんにん!!

--------------
オープンワールドRPG、アップルジャムのダウンロードはこちらで~~す!!


Android app on Google Play


2015年10月17日土曜日

アップルジャム バージョン5.1.1リリース

ども~!
おっし~っす!!

本日アップルジャムのバージョン5.1.1(通称:Believe)をリリースしました。

マイナーチェンジなので新しく追加されたパッドを左右対応にしただけです。(コメントをくれたユーザ様、ありがとう!!)
※iPhone版はアップルの審査が始まらない為に、少し待ちが発生します。ご了承ください。


それでは楽しいアップルジャムライフを!
し~~やぁ~!!w

--------------
オープンワールドRPG、アップルジャムのダウンロードはこちらで~~す!!


Android app on Google Play

2015年10月9日金曜日

バージョン5.1.0(通称Love)リリースしまーっす!!

ども~!
おっし~っす!!

とあるサイトでアップルジャムをレビューして頂き、ランク圏外に行きそうな所でぐいっと戻りました。感謝感激であります!!
おかげで、今日もランキングは嘘みたいに好調でしたが正直な所、あと数日で圏外にすっ飛んで行くでしょうw
でもそれでいいのです、札束で殴りあって上を目指しているアプリ達の中に入っていってはお金がいくらあっても足りませんので・・・・。
ラッキーだった、くらいに捉えています。



そして、上記の記事を受けまして、パッド操作を可能にしたバージョン5.1.0(通称Love)をAndroid版に反映しました。
私はこのパッド操作が苦手なのが理由で今の仕様になっていたのですが、そんなんじゃ駄目ですね・・・、配慮が足りませんでした(反省)

iPhone版は審査待ちとなるため、一週間程度はかかると思います。

しっかし、久しぶりにアップルジャムのプログラムをさわりましたが、二年弱かけただけあって、やっぱり結構なボリュームですね。色々と忘れてしまっていて、読みながら思い出していましたが大変でしたw
脳が退化しちゃう前にマメに見るようにしないと怖いですw

にんにん!!

2015年10月5日月曜日

銀河旅行の戦闘画面こんなくらいできました!

ども~!
おっし~っす!!

今日は愛器のマックを新OSにアップデートしました。
動作が軽くなったので、あの超超超長いコンパイル時間が少しでも短くなればいいなぁ~(未確認)

ちなみに銀河旅行(毎回言い方変わってる)ですが、こんな感じに進捗しています。


おおっと~!結構進んでますw

戦闘画面周りの画像とか、中のプログラムとかはまあまあ(曖昧な言い方だけど)できてます。
次は、実機の後ろに炎(?)とか出したり、色んな星を増やしていったり、クエスト周りとかマップとか、音楽とか設定画面とかタイトルとか・・・
うへえぇ・・・・、だめだ・・・、軽く来月になりそうですね・・・。

こんなにかけるとアプリの登録方法を(手順が鬼多いため)忘れちゃいそうだなぁ・・・。

ま・・・・だ・・・・・だ・・・・だいじょうぶですよ・・・・やれます・・・・やり遂げます・・・・;;

にんにん!!

2015年10月4日日曜日

頑張れ!アップルジャム!!

ども~!
おっし~っす!!

アップルジャムのiPhone版が出てから今日で六日目になります。
なかなか頑張ってくれてます。



不本意ながらの有料版なため、ダウンロードはそんなに期待してなかったので嬉しいです。
本当はアップルジャムだけは無料にしていたいのですが、開発にすげえお金食ってるのでしょうがないです・・・。


オープンワールドRPG、アップルジャムのダウンロードはこちらで~~す!!




Android app on Google Play






さてさてさてさて!
次に、作成中の宇宙旅行です!!


ユーザーインターフェースを作成しつつ、機能をつけつつで同時進行しています。
もうちょっとゴチャゴチャ感が欲しいので見た目はさらに変更していきます。
ちなみに画面下部にあるのは船のパーツに関するダメージ度合いを見るためのボタンです。
ダメージが進むと徐々に赤くなっていき、最後は故障します。
故障する前であれば修理可能ですが、修理中は何らかのペナルティ(行動制限)があるようにしようか、どうしようかを検討中です。


さらにさらに、こんな感じの地上面も手がけ始めました。
まだ地形だけで何も配置していないので、ひどく殺風景ですね。
テーマは銀河系旅行ですので、豊富な面を準備できたらなあと思っています。

にんにん!!



2015年10月2日金曜日

宇宙のゲーム(題未定)に敵実装~

ども~!
おっし~っす!!

いやぁ~、作成中の新アプリ(いまだに名前が不明なまま)ですが
今日は敵の実装をしました!!

右上のボタン、適当ですw
絵も描かないとな・・・


無重力地帯を飛び交うビーム
かわしながら敵に当たった瞬間が気持ちいい!!(自画自賛すんませんw)

自機はこんなかっこいいのより、もうちょっとモッサリしたものが好みなので
ちと検討したいなぁ・・・

このゲームのテーマは「宇宙を旅できる」というようにしたいと考えているので
(というか、自分が宇宙を旅したいだけ・・・、需要を無視して自分のやりたいことだけやる、この感じまさに、ぶれめ堂クオリティ・・・)
星というか地上を飛ぶシーンも必要なので、そろそろ試してみたいなと考えてます。

いけそうかのお試しプログラムとして進めてましたけど、結構本格的にちゃんと遊べそうなので
舞台背景というかシナリオもそろそろ手がけないとまずいですね。

あ~~~、やること一杯だーーw
先を考えるとモチベーション下がるので、手元だけ見て作業しますw

にんにん!!

でたあ!武蔵リリース!!

ども~!
おっし~っす!!

今日はようやく「武蔵」の審査通ってリリースになりましたー!っと!!



ちょっと遊ぶ人を選ぶ題材ですが、
実はアップルジャムの作成よりも前から温めていたストーリーです。

短編の小説(もしくはコミック)の様な感覚でダウンロードしてもらえたらなと思っています。

あまりゴチャゴチャと語ってもネタバレにしかなりませんので、これにてw

ダウンロードはこちらでやんす~~!!


Android app on Google Play



にんにん!!

2015年10月1日木曜日

アップルジャム遊んでくれてありがとう!そしてギャラクシーな進捗報告とか!

ども~!
おっし~っす!!

アップルジャムのiPhone版、早速遊んで頂けてる様で嬉しい限りです。
沢山の想い出があるゲームですので、本当に嬉しいです。

ダウンロード先はここです、みんな遊んでみてね!
iPhone版ダウンロードはこちらです!
Android版ダウンロードはこちらです!


さて、今日はあまり進捗状況が良くないのですがギャラクシーな進捗報告です!

ビームを三種類ほど作成したり、よりリアルに隕石などの物体を変更したり、ビームが当たると爆発したり~~~、くらいですね・・・(これだけでも結構大変なんすよーー!)


ああ、あとは宇宙の背景をPhotoshopでカリカリ手書きしました。
何度か失敗しましたが、なかなかリアルにできたんじゃないかと(自画自賛w)

これ、絵なのでわからないですが、実際は飛んでます。
地上がある星や色んな舞台を用意したいなーと考えています。
プレイヤーが自分で行きたい場所にいけるようにするのが最終目標ですね。

作成済みのビームの種類は、通常の直線、ワイド、誘導弾の三種類です。
さらに2~4Wayや時限爆弾みたいなのもいいなぁとか考えています。

今はボタンや画面表示が全くないので、その辺の設計も考えないといけないなぁ
あと、音とか・・・。
やる事は山積みですが、本人が遊んでいて楽しいので絶対面白くなると信じて突き進みます。

にんにん!!




2015年9月29日火曜日

ぉぅぃぇ!アップルジャムのiPhone版が出ましたっ!!!

ども~~!
おっし~っす!!

よ・・・・ようやく・・・・
本当にようやく・・・・
アップルジャムのiPhone版が出せました!!(T_T)
履歴を見ると一ヶ月以上かかってますね・・・。
そりゃあ涙も出ますってw


作者が一番愛してやまないこのゲーム、iPhone版ダウンロードはこちらです!
是非、是非、遊んでね!!
Android版ダウンロードはこちらです!

さて、さて、お試し作成中の宇宙旅行計画!(旅行というか普通にシューティングなんですが・・・)
徹夜で仕事サボって直線弾道はできるようになりました。
いい歳して、夜中に隕石爆発させてひとり喜んでます。

今やってるのが、恐らく難関のひとつ、ホーミング弾(カーブをしながら当たる奴です)
これは譲れない!絶対必要!w
ロックオンしてピシャーン!!って絶対気持ちいいはず!!

いや~、それにしてもiPhone版嬉しいなっ!
にんにん!!

---------------------------------
Hello!
It's Osshy!!

iPhone version of Apple jam I've put out! !
View history and we took more than a month over ....

This game the author is loving most, download is here!

iPhone
Android

Come, Come and play with it! !


Well, Well, the universe game plan being created trial!
Straight line trajectory I can now.
In good years, we are pleased alone and allowed to meteorite explosion in the middle of the night.

It is are you doing now, probably one of the challenges, (is the guy that hit while the curve) homing bullets
This is not negotiable! Absolutely necessary!
Lock-on is should definitely feels good! !

Even so is the iPhone version happy!
Nin'nin! !


2015年9月28日月曜日

宇宙旅行がしたい~~~!!

ども~!
おっし~っす!!

毎日、ソファで寝るのが最近の日課です。
全てのリモコンを手の届く範囲に置くのがポイントです(^^)b

さて、ソファで寝てると色々考えを巡らせる訳ですが、昨日ですね、何となく「宇宙旅行がしたいな!」と、思った訳です。
そりゃ私がセレブなら速攻でロケット買う所なんでしょうけど、そういう訳でもありませんからして

ゲームで宇宙行けるといいなと思って作り始めました。(完成まで行くか未知ですけどねっ!)

今まで、引力ありきのゲームしか作ったことが無かったので360度っていう所で色々引っかかっちゃいまして・・・。
ゴニョゴニョやってる間に時間だけが進むと・・・。


見ての通り、物体や背景はかなり適当なまま、自分でも作れそうなもんかあたりをつけてる最中ですが、なかなかいけそうじゃないの?と・・・。
ただ、スマホって本当に操作しにくいんですよね~~、ちょっと検討が必要そうです。


当分の間は進捗報告ばかりになるかもしれませんが、よろしくお願いします。

にんにん!!

-------------------------

時空志士伝、よろしくお願いします!!

iPhoneは ここ
Androidは ここ

2015年9月26日土曜日

新しいアプリのリリースとか完成したアプリの報告とか色々

ども~~!
おっし~っす!!

本日、新アプリが完成しました~~!わ~ぃ、パチパチ~!

アプリ名は「武蔵」です。
実は今からアップルへ申請ですので、最短でも1~2週間はかかっちゃいます・・・。




次のニュースですが、前回お知らせした「時空志士伝」ですが、ようやくアップルの審査に通り、無事リリースの運びと相成りました!
以下のアドレスから遊べますが、残念ながら有料アプリですので、コミックや小説を買う感覚でポチってもらえると嬉しいです。

iPhoneは ここ
Androidは ここ

最後にアップルジャムですが、アップルの審査が通りません(笑)
カンパのあたりで色々言われているんですが、変更して再申請のコストが馬鹿にならないので、いっそ有料にしようと思っています。
Androidの現在無料版を遊んでいる人達はそのまま遊べますが、今後アップルジャムで遊ぶ人達は有料版のみの選択肢になってしまうと思います。(本当にごめんなさい)

一気に走った感があるので、しばらくはサポートしながら、のんびりやりたいと思います。
はぁ~疲れた・・・・。

2015年9月21日月曜日

心折れそうな話と折れてない話

へいへ~~い!
おっし~っす!!

本日、またまたアップルジャムでリジェクトくらいましたよ!!
心が折れそうなのは、そっと心の奥にしまい込んで、そろそろ通過させるためにちゃんとやろうかな!!

まぁ、こんな暗い話は置いておきましょう、うんうん、気にしない!!

現在、次期リリース予定のゲームで使う絵を描いてます。

まだ、線とベタ塗りしかできてませんが・・・

後はせっかくのシルバーウィークなので、買ったばかりの一眼を片手に色んな場所を歩きまわりながら景色に使う画像サンプルを撮影しまくってます。
もう、足が棒です。
歩きすぎて親指の爪が食い込んで出血しました・・・。

景色の画像は加工しないと、そのままここに掲載できないので、お見せできませぬ。

にんにん!!


2015年9月19日土曜日

東京ゲームショウ2015に行ってきましたよーん!

ども!
おっし~っす!!

え~、ご報告を忘れておりましたが「東京ゲームショウ2015」に行ってまいりました。


年一回のゲームの祭典な訳ですが、近年の主流を知る上で非常に貴重な機会な訳です。
ぶれめ堂のアプリを見て頂ければ解るように、全く主流を無視した行動しかしていないため、何というかまあ、自分の浮世具合の確認にしかなっていなかったりと・・・・。

人の多さもさることながら、どれだけ「萌え絵」が絶頂なのかを再認識しました。
こんなに偏っていると、絵だけではゲームの中身がわからないのでは?!と、余計な事を考えましたが・・・。
※ただ自分が普段遊ぶゲームは海外の物が多いってだけなのかもしれませんが

とか言いつつも結構楽しんで、広い会場を一通り巡り、くじに参加したり、ジュースもらえる列に並んだり、芸能人見たり、お店でそれなりに散財したりで、ヘトヘトで帰路につきました。

また来年も期待だなぁ~。

にんにん!!

2015年9月18日金曜日

次期、新アプリのリリースについてでーっす!

ども~!
おっし~っす!!

ブログの更新滞っております、ごめんちゃい
え~っと、本日、ようやく新アプリが完成しました!わ~!パチパチ!



リリースは日本のみでの予定で、タイトルは、「時空志士伝」です。

3Dゴリゴリで作る予定で考えていたのですが、対象ユーザ層を考えた時と労力に見合うだけのリターンとのバランス。
それから、ぶれめ堂のメンバーが最近減った為、その作業増加分を真剣に考えた結果、ストーリー重視のヘルヘイムに近いものにしました。

幕末の新選組をテーマにしたものですが、2~4日程度でクリアできるボリュームです。
今回は有料アプリにしてしまいますが、小説やコミックが好きな人は同じ感覚でポチってくれたらと思います。

とはいえ、アップルの審査という巨大な壁があるので、マーケット上に現れるのはもう少し時間がかかると思います。あ、Android版とiPhone版は同時リリース予定です。
アップルジャムなんて、いまだに審査が通ってない・・・・)

これからの数ヶ月は新規リリースの波がおしているので、どれから手をつけようかと悩んでいる所です。

【新規で予定しているアプリ】

  1. ヤクザもの ・・・ (詳細設計中、レーティングが高くなりそうだなぁ)
  2. 探偵もの ・・・ (詳細設計中、これも内容的にレーティングが・・・)
  3. 新約ヘルヘイム ・・・ (ストーリーをそのままに作りなおす、これもレーティング高め)
  4. まだモヤモヤしてて公表できないもの ・・・ (基本設計前、幅広い年齢向けにしたいな・・・)

この中で陽の目を見ないまま終わるものもあるかもしれませんが、頑張って行きたいと思っています。

にんにん!!


2015年9月13日日曜日

アップルジャムのリジェクトとか~~

ども~、おはようございます!
おっし~っす!!

今朝は早朝6時にアップルから初リジェクトのお知らせを受けました・・・(T_T)
アップルジャムのiPhone版はもう少し先になりそうです・・・。


設計中の画面
ぶれめ堂では設計データは大抵EXCEL(か、Googleスプレッドシート)


ちなみに、現在進めている勉強?新アプリ?
なかなか難儀しております。(内容的に日本語版のみの作成予定)
一応予定しているフェーズは以下の通り

草案(完了)
→詳細設計(1W経過+2W予定)
→画像・音楽の作成(1W予定)
→プログラミング(1W予定)
→iPhone版リリース(アップル次第)
→Android版リリース(iPhoneリリースの翌日)

現在は詳細設計中なのですが、クリアまで一週間を想定しているストーリーものです。

三日目の詳細設計を夜中に終わった所です。(既に1000行超えしてますが・・・)
一日プレイ分の詳細設計でだいたい二日ちょっとのペースで進んでいるので、当初予定していた9月末に完成はちょっと無理そうです。
ぼちぼちと進めていきますので、気長にお待ち下さいませませ!

にんにん!!

2015年9月6日日曜日

ジオラマって結構大変なのね・・・

ども~~、
おっし~っす!!

昨晩から、強烈な虫歯の痛みに襲われ、苦悩のうちに朝でしたっ!!!
いやほんと、虫歯ってやばいよ、こんなに痛いの?w

ともあれ、街づくり進行中です。
アップルジャムの1エリアの倍程度の空間を作って作成しているのですが、ちょちょっちょー大変!!
今日中に配置を終わろうなんて考えていましたが、こりゃあヤバそう・・・。
小物に行く手前の大物の配置すら終わっていません・・・。

なんかジオラマみたいだw


地道にやるしか無い作業なので、コツコツとやっていきます。

そういえば、最近アップルジャムのダウンロード数がぐいっと伸びてます。
相変わらず、iPhone版の審査は「待ち」のままですけどね・・・

にんにん!!

----------------------

Download ↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bremedo.applejam(GooglePlay)

2015年9月5日土曜日

アップル・ジャムの予定と、え~~っと、なに?w

ども~~、
おし~~っす!!

アップルジャム、バージョン5(通称:Achieve)は楽しんで頂けているでしょうか?
まだまだ、課題や予定は沢山ありますが、アップルジャムは一ヶ月間ほど更新にお休みを頂きます。(バグ対応はしますが・・・)
搭載する予定で組み込んだ機能であとはデータを登録するだけで完成といった部分も残っているのでヘルヘイムの様な死蔵状態にはしません。


個人的な話として最近ドタバタと色んな事があり精神的に低い位置あるのですが、なぜだか自分でも謎なくらいのもの凄い集中力が発揮できていて、こういった時期にしかできないことをやっておかないと後悔しそうなので一ヶ月ほどアップルジャムを休憩することにしました。

で、休憩して何すんの??
ここですよね、ヒントを出すとすると以下の画像を・・・


まあ、こんな感じで街を作ってます。
もちろんウロウロできますよっ!!

これが何か形になるのか、はたまた世に出ぬもので終わるのか。
本人自身にも、まだまだ見えておりませんがww

にんにん!!

2015年9月1日火曜日

ひゃ~っほぉ~!!バージョン5だせたー!!

ども~、おっしーです!

本日、バージョン5(通称:Achieve)をリリースしました!!!


過去のバージョンアップと比較すると、内容が少ない割に時間がやたらにかかるという
苦悩のバージョンアップでありました!

四の五の言わずに早速更新内容です!


  1. エリア変更時だけのセーブとしていたのを、20秒おきのセーブにした。
  2. セーブ時に表示を出すようにした。
  3. クイズおじさん他、いくつかクエストを追加した。
  4. 全スキルを見直し、レベルアップ毎にポイントを振る方式に変更した。
  5. ジワジワとダメージを与える、炎を追加した。(プレーヤー、敵共に追加)


スキルのリセットはゲーム時間で固定時間毎しかできません。
割り振る際は、じっくり考えてくださいませ!

にんにん!

-------------------

Hi, it is Osshy.

Today, version 5 (aka: Achieve) was released! ! !

Compared to the previous versions up, it took time to split content is less.
It was a version up of anguish!

Immediately Update content!


  1. That the had with saved only when the area changes, and the saving of 20 second intervals.
  2. Issue a display during the save.
  3. Quiz Uncle other, we have added a few quests.
  4. Review the whole skill, it was changed to method of swinging the point for each level up.
  5. Give a bit by bit and the damage, we have added the flame. (Player, Add to enemy both)


Reset of skills can not only every fixed time in the game time.
When you allocate, please consider carefully!

Nin'nin!

----------------------

Download ↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bremedo.applejam(GooglePlay)